SEMINAR
リーダー・マネージャー層
1人のスーパー営業パーソンに頼った営業組織では、
全体の実績の底上げをすることは出来ません。
営業組織の実績を最大化するためには、
相乗効果の生み出される組織にしなければいけません。
そこで、営業マネージャーの力が試されます。
営業マネージャーとしてすべき仕事とは何か?
基本のポイントをお伝えします。
1.マネージャーの仕事とは?
(1)仕事のマネジメント
(2)人材のマネジメント
2.営業マネージャーがすべき仕事のマネジメントとは?
(1)営業プロセスの把握
(2)営業プロセスの進捗管理
(3)営業実績の要因分析
(4)営業方針の作成
3.営業マネージャーがすべき人材のマネジメントとは?
(1)営業活動の量と質
(2)商品知識
(3)行動計画
(4)プレゼンスキル、コミュニケーションスキル
(5)提案スキル
4.営業マインドの醸成
(1)貢献意欲を高める
(2)営業理念を持つ
詳細情報 | |
---|---|
受講時間 | 10:00~17:00 |
受講人数 | 20名以上 |
その他 |
お電話、またはお問い合わせフォームからご相談ください。
ご希望の内容やお困りごとをお聞かせください。
インターネットからはお問い合わせフォームに詳細をご記入ください。
お客様のご希望やお困りごとに応じて、
研修内容や講師、進め方などをご提案させていただきます。
講師が御社に出向いて、研修をいたします。
事後アンケートを回収、集計し、
次の進め方などをご提案させていただきます。
講師派遣、研修研修についてお気軽にお問い合わせください。
講師派遣、企業研修についてお気軽にお問い合わせください。
0120-933-537
受付時間 平日(月~金) 9:00~18:00