研修詳細
対象 | 部門全体 | 受講時間 | 10:00~17:00 |
---|---|---|---|
受講人数 | 20名以上 | その他 |
本研修では、目標に向かうチームを
扱っていきます。
「もっとチームメンバーひとりひとりが、
全体の目標に対して当事者意識を
もってくれたら・・・」
どのチームをまとめるリーダーも
持っている悩みです。
立ち上げ時期には、一人のスタープレーヤー
のみで目標達成できる状況もありますが、
多くの場合、チームの目標に対して、
主体的に取り組むチームでなければ
達成することは困難です。
この研修では、自分のチームにおける課題を
抽出し、そこに対する解決策をまとめて
いただく研修です。
--------------------------------------------------
【お客様の体験談】
●チーム全員での今回の研修における意識の
共有という事で、研修を通してさらにチーム
力UP、スキルUPをはかり、施設全体の力を
UPさせたいという意識を共有できた。
●エゴグラムにより自己分析ができ、長所、
短所がより明確になった事は良かったです。
自身でもわかっていた事がデータとして明らか
にされる事により、より一層自身に落とし込む
事ができました。
また、同じ職場で働く仲間達の長所、短所を
把握し、その事について皆でディスカッションし、
ありがとうカードを交換した事で、一層チーム
ワーク力を深める事ができました。
●エゴグラムを用いてグラフ化されたことで、
自分の強みや弱み、問題点を認識することが
できた。
また、他の職員のそれらのことを知ることで、
人間観を養い、今よりもチーム力を高めて
いけることを学んだ。
1.チームを理解する
(1)チームとグループの違い
(2)チーム成立の三要素
(3)チーム内に作用するTMI理論
2.自分のチームの課題を見つける
(1)チームワークが生まれるための5つの共有
(2)チームの目標に対する貢献意欲
(3)チームメンバーに対する人間関係構築
3.チームワークシュミレーションゲーム
(1)シュミレーションゲーム説明
(2)ゲームの実施
(3)振り返り
4.チームメンバーの相互理解を深める
(1)エゴグラムによるパーソナリティー診断
(2)タイプ別による円滑なコミュニケーション
5.まとめ
(1)チームワークにおける課題をワークシートに記入
(2)解決策をワークシートに記入
(3)発表
お電話、またはお問い合わせフォームからご相談ください。
ご希望の内容やお困りごとをお聞かせください。
インターネットからはお問い合わせフォームに詳細をご記入ください。
お客様のご希望やお困りごとに応じて、
研修内容や講師、進め方などをご提案させていただきます。
講師が御社に出向いて、研修をいたします。
事後アンケートを回収、集計し、
次の進め方などをご提案させていただきます。
講師派遣、企業研修についてお気軽にお問い合わせください。